TOEIランドナーに乗って以来、何十年ぶりのクロモリフレームです。見てるだけでちょっと緊張してきます(なんでやねん)。
先にも書いた通りコンポーネントはCampagnolo Athenaの11速で、ヘッドセットと前後HubはRecordのものが使われています。リムはGrand Boisオリジナルの細身のもの(リム内幅が13mm)。タイヤはPanaracer OEMのGrand Bois品、700x23C。
Campagnoloコンポーネントに触れるのは初めてで、エルゴパワーももちろん初めて。シマノのSTIに慣れきった手ではエルゴパワーを操作するのに「ちょっと考える」間が必要ですw。
今日、少しだけ通い慣れたコースを走ってきました。
「CrMoフレームは振動吸収性が」とかよく言われますが、路面振動は普通に伝わってきます。ただ、少し大きめの衝撃はフレーム/フォークで緩和してくれるみたい。そんな感じがします。
人生で手にする最後の1台になるかもしれない、SCAPINロードバイク。大切に乗りましょ…
0 件のコメント:
コメントを投稿