スマホを車載する用途としては「地図で位置を確認しながらコースを辿る」場面を想定しており、地図アプリはオフライン利用可能なものを使えばネットワークに繋がってなくても問題無いので、SIMすら入れてないPixel 4aで十分使えるでしょう、と。
実際そうやって間違いなく使えるのは確認済みなんですが、当たり前の話ですけど「スマホを2台持って」ってのが鬱陶しくなってきましてね…。ロードバイクにせよBromptonにせよ、走りに行く際はほとんどが「知ってる道・知ってる場所」で地図なんて確認する場面はありませんので、Pixel 4aの出番は無し。
ところが、その場のちょっとした思いつきとかで「あっちに行ってみよ」とか「xxxxまで行ってみるか」というような場合にスマホの出番となりますが、その時にPixel 4aを必ず持ってるのか?というと、まったくそうではありません。事前に想定してない時には持って出ませんから。そういう時には、メインスマホを利用することになりますが、いちいちポケットから取り出して地図を確認して…なんてのを繰り返すような場面で、けっこう面倒くさい。
っということで、「じゃぁ、もういっそのこと、メインスマホを車載してしまえ」ということで、そういう運用に変更することにしました。
実売399円のポリカーボネート製のケースにクアッドロックのユニバーサルアダプタを貼り付け。
150g弱のPixel 4aの車載実験では荒れた路面とかでも特に問題は起こらなかったので、30gほど重いPixel 6aでも大して違いは無いでしょう、と…。道案内が必要な時だけ車載して、それ以外の通常時はポケットに入れますし。
0 件のコメント:
コメントを投稿