2024年7月6日土曜日

続・いろいろと点検する為のサイクリング

今日もまぁ暑い日でしたが、朝9時半頃からお昼頃まで、ほぼいつものコースを走ってきました。

南西の強めの風が吹いてたので、東向きはラクちん状態、帰りは修行モード、といういつもの状態。まぁ、帰りは向かい風というより横風状態でしたけども、暑さにヤラれてヘロヘロなところに強い横風で、まっすぐ走るのに苦労させられました。

それはともかく、今日の確認点その1はライポジ。まだ少し納得できてなくて、これまであまり試さなかったアングル17度の90mmステムに変更してみました。座高が短くなってショートリーチのハンドルバーに変更して「これでヨシ」と思ってたんですが、すっきりOKにならない原因がまだ何かあるんじゃ…ということで手持ち在庫で試せる最後の1手が90mmステムというワケ。

以前の100mmから−10mm。操舵性がシビアになりましたが、ライポジ的には「まぁ、イイんじゃね」という感じ。ブラケットの角度を前の調整で6度に設定しましたが「もう少し角度付けたほーがイイかも…」という感じです。ブラケット角度は10度じゃ強すぎ・6度じゃ弱すぎ、ということなんで試すとしたら「中をとって8度かな」とw

ま、次回サイクリングで試してみませう。

確認点その2は、携帯品の装備方法変更。フレームバッグに輪行袋入れて…というのを前回試して「こりゃあかん」になったて、結局、ずいぶん前の装備方法に戻しました。サドル後部にリクセン&カウルのコンパクトを取り付け、ここに輪行袋を含む輪行装備を入れました。ツールボトルもELITEのByasiに戻してツール類以外にワイヤーロックも入れるようにしました。で、乗ってみた感想ですが、「もうこれでイイわ」という感じ。自転車の上部に重たいモノがきましたが、ダンシングがイヤになるほどではないし、大した問題はありません。荷物の積み方で悩むのもしんどいので、この辺で手を打つことにしました。「手を打つ」っちゅーか、ぐる〜り周って元の位置〜、労多くして得るもの無し。

確認点3つめはスマホマウント。ステム上のマウントでは「顎から滴り落ちる汗が直撃」するのでダメ。の対策としてハンドルバー右側に移設しました。スマホは縦型設置に限られますが、上ハンを持つのにも邪魔になりませんし汗の直撃コースを僅かにかわせるので、これでヨシとしておきます。スマホでのコースガイドが必要な場面は少ないと思うし、悩んでも得るものが少ない…。


0 件のコメント: