単なるリフレクタじゃなくてCR2032を使ったLEDライト(自動点滅&消灯)なんですが、その部分はエマージェンシー的な運用を考えてます。基本的には「CR2032電池の予備の携行」が主眼でw
ロードバイクで走る時はほぼ必ずリアライト付きリアレーダを装着しますが、レーダの電池保ちを少し気にしてライトはあまり使わない設定で運用してます。そういうのもあって、道交法的にも最低限問題無い程度に装備しておこうと思ったしだい。
取り付け位置に関しては…、仕様書通りにシートステイに装着するのがイヤでw、後方からでも視認できるはずの位置にしましたが、おまわりさんに見つかったら指摘されてしまうかな…。よく分からんですが…
今回装備したテールライトが仕様通りにちゃんと機能してくれるかどうかは、暗いところを走ってみないとよく分からんですね。家の中で振動を与えたらチカチカし始めますし、まぁ大丈夫なんだろうな、と思っております。
0 件のコメント:
コメントを投稿